055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0192
史跡_国史跡
日本100名城_続
日本名城百選落選
山城100選定
廃城をゆく
日本の城1000城
No.168 鳥取県2位 №077 №741
日本の城
鳥取県:055

登城日 2010.8.16(月)

若桜鉄道若桜駅から、徒歩10分ぐらいで、若桜鬼ヶ城登山口に着きます。

標高452m(比高252m)の鶴尾山山頂にありますので、結構な登山となります。(汗)

ここも石垣の城が多い西日本の城の多分に漏れず、山頂で石垣群が出迎えてくれます。

この城は江戸初期に破棄されているため、石垣が破却されていたり、崩れていたりと歴史を純粋に感じさせてもらえます。

若桜藩は江戸初期に廃藩となるも、宿場町、鳥取藩の支藩として歩んできたこともあり、町並みの散策も楽しめます。また、町の至るところに水路が張り巡らされており、流れる水はそのまま飲めるんじゃないかと言うくらい清流です。

鳥取方面に行かれた時には、是非、足を伸ばして若桜まで行くことをオススメします。

入城料

 無料

スタンプ台メモ

 未取得

城データ

よみがな わかさおにがじょう
指定 国の史跡
江戸300藩 (慶長6年(1601年)~元和3年(1617年)廃藩)若桜藩 3万石 山崎家治(廃藩直前)
別名 鬼ヶ城、若桜城
城地種類 連郭式山城
天守 複合式天守(非現存)
築城年代 正治2年(1200年)以後
築城者 矢部暉種、木下重堅(改修)、山崎家盛(改修)
廃城年代 元和3年(1617年)
主な城主 矢部氏、山中幸盛、八木豊信、木下重堅、山崎家盛、山崎家治
遺構 郭、石垣、虎口、竪堀、櫓台
現状(案内等) 鬼ヶ城址(郭、石垣、虎口、竪堀、櫓台、案内板)
関連wiki 若桜鬼ヶ城
攻城団 若桜鬼ヶ城

logo

写真 2010/08/16登城

写真1:若桜鬼ヶ城登山口 写真2:登山道 写真3:六角石垣 写真4:搦め手付近の本丸石垣
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0089
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0092
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0099
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0112
写真5:破却された石垣 写真6:本丸石垣 写真7:搦め手門跡 写真8:ホウヅキ段方面の石垣
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0128
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0115
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0122
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0123
写真9:城址の碑(昭和) 写真10:城址の碑(平成) 写真11:廊下橋虎口 写真12:本丸
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0129
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0133
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0142
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0144
写真13:天守跡 写真14:天守から若桜城下 写真15:天守跡からホウヅキ段 写真16:二の丸
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0154
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0127
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0157
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0140
写真17:三の丸と桜門(大手門)跡 写真18:大手門付近石垣 写真19:若桜鬼ヶ城遠景 写真20:城下町並
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0175
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0183
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0192
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0210
写真21:龍徳寺 写真22:龍徳寺大銀杏 写真23:若桜神社 写真24:木下重堅の五輪の塔(西方寺)
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0080
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0083
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0084
055若桜鬼ヶ城20100816 CIMG0216

his_shiro88_31_darkgray