175久留里城20100703 CIMG7484
史跡_指定なし
山城100選定
日本の城1000城
日本の城
№020 №220 千葉県:175

登城日 2010.7.3(土)

久留里線久留里駅から、徒歩25分ほどのところに久留里城址公園がありますが、折角なので、城下町を散策してから行きました。

地下水が豊富な様で、あちこちの家の前に自噴井戸があり、水が噴出しています。

また、江戸時代の学者である新井白石が久留里藩出身だったこともあり、居館跡や銅像なども立ってます。

城址の方ですが、本丸近くまでアスファルトの道で登ることもできるのですが、敢えて、旧道で。

遊歩道として整備されているので、問題なく二の丸まで辿りつけます。

無料の資料館が二の丸跡にあるのですが、すでに閉館(泣)(16:30迄です。)

本丸へ行くと模擬天守が建っていますが、そちらもすでに閉館(泣)

模擬天守横の天守台跡や周辺の曲輪、土塁を見学して帰りました。

なかなか見所の多い城址です。

入城料

 無料

城データ

よみがな くるりじょう
指定 なし
江戸300藩 (嘉永年間)久留里藩 3万石 黒田直静
別名 雨城・霧降城・浦田城
城地種類 連郭式山城
天守 2重天守 享保8年(1723年)築 非現存、独立式望楼型2重3階模擬天守(1979年コンクリート造)
築城年代 康正2年(1456年)
築城者 武田信長
主な城主 上総武田氏、里見氏、後北条氏、大須賀忠政、黒田氏
廃城年代 明治5年(1872年)
遺構 土塁、堀切、曲輪、天守台、井戸
現状(案内等) 久留里城址公園(資料館、解説板、土塁、堀切、曲輪、天守台、井戸)
関連wiki 久留里城
攻城団 久留里城

logo

写真

写真1:久留里城入口案内板 写真2:旧道 写真3:城山神明社 写真4:火薬庫跡
175久留里城20100703 CIMG7415
175久留里城20100703 CIMG7420
175久留里城20100703 CIMG7422
175久留里城20100703 CIMG7429
写真5:お玉が池 写真6:三の丸跡(中央道路手前)、内堀跡(中央道路) 写真7:里見氏-北条氏古戦場跡(中央水田付近) 写真8:二の丸跡(資料館)
175久留里城20100703 CIMG7442
175久留里城20100703 CIMG7446
175久留里城20100703 CIMG7449
175久留里城20100703 CIMG7463
写真9:天神曲輪 写真10:男井戸・女井戸 写真11:波多野曲輪 写真12:模擬天守
175久留里城20100703 CIMG7468
175久留里城20100703 CIMG7474
175久留里城20100703 CIMG7476
175久留里城20100703 CIMG7478
写真13:天守台と模擬天守 写真14:本丸土塁 写真15:天守台跡 写真16:久留里曲輪
175久留里城20100703 CIMG7484
175久留里城20100703 CIMG7490
175久留里城20100703 CIMG7491
175久留里城20100703 CIMG7496
写真17:堀切(二の丸付近) 写真18:久留里の大井戸 写真19:街中にある井戸 写真20:新井白石居宅跡
175久留里城20100703 CIMG7499
175久留里城20100703 CIMG7404
175久留里城20100703 CIMG7403
175久留里城20100703 CIMG7407

his_shiro88_31_darkgray