城めぐりの記録

Yahoo!ブログ終了に伴い、移転しました。

2019年06月

||| |||||| |島根県3位|中国№002| |№765|島根県:059| ** 登城日  2010.8.15(日) JR山陰本線大田市駅から石見交通バスで30分ほどで大森町バス停に到着し、さらに石見銀山の地区を徒歩20分ぐらいで山吹城登山口に着きます。標高414m、比高200mの要害山の山頂が山 ...

||| |||| |徳島県4位|四国№008|№657| ** 登城日 2011.12.19(月) 県道12号(撫養街道)の東みよし町と三好市境付近に東山城址があります。 登城口付近は道が狭く、車を止めるスペースが無いようでしたので、近くの願成寺に停めさせてもらい登城しました。 城址は地元 ...

||| ||| |徳島県5位|№659| ** 登城日 2011.12.19(月) 県道12号(撫養街道)沿いの重清西小学校付近から入った場所に重清城址があります。 城址は主郭が良く整備されています。 一番の見所は主郭部の二重堀が状態良く残り、整備されているため、形状が良く判ります。 ...

||| ||||| |高知県3位|四国№011| |№723| ** 登城日 2011.12.18(日) JR土讃線朝倉駅の近くに朝倉城址があります。 中世の城郭でありながら、遺構の状態が非常に良く残っており、空堀や堀切、石垣など往時の姿のまま楽しめます。 高知城に行った際には、セットで行く ...

||| ||| |高知県4位|№721| ** 登城日 2011.12.17(土) JR土讃線土佐久礼駅のすぐ近くにある久礼中学校の裏山が久礼城址となります。 灯台の様な水道施設に行く途中から遊歩道があります。案内が出ている訳ではありませんが、事前に調べておけば、迷うことは無いかと思 ...

||| |||| |高知県5位| |№718| ** 登城日 2011.12.18(日) 桂浜から国道56号を土佐市方面に行く途中の旧春野町(現高知市)に吉良城址があります。 城址付近まで行くと登城口の案内板があります。 ただし、案内板に沿って進んでいくと道が無くなり、最後は直登して堀切 ...

||| ||||| |長崎県4位| |№898|長崎県:060| ** 登城日 2011.08.09(土) 三城城から、大村市の中心街方面に行くと大村公園があり、玖島城址となります。 近世の城郭だけあって、立派な石垣が残っています。 また、板敷櫓が復元されており、とても良い感じです。 縄張図を ...

||| ||||| |長崎県5位| |№884|長崎県:120| ** 登城日 2011.08.06(土) 鍋島陣屋の裏山が神代城址となります。 現在は、神代神社や畑となっていますが、土塁や空堀跡が残っており、往時の姿が偲ばれる城址です。 龍造寺家が没落するきっかけとなった沖田畷の戦いの際、 ...

||| |||| |熊本県4位|№912|熊本県:128| ** 登城日 2011.08.08(月) 宇土市街からちょっと入った宇土高校の裏手の城山公園が宇土城址です。 近くに中世の宇土城があり、こちらは近世宇土城とも言っている様です。 本丸が公園として整備され、本丸の石垣や堀跡が残ってお ...

||| |||||| |宮崎県3位|№089| |№954|宮崎県:029| ** 登城日 2011.8.14(日) 綾城から北上した所に都於郡城があります。国の史跡として整備されており、非常に散策し易い城址です。 また、中世の山城でありながら、遺構も非常に良い状態で残っています。 車でないと行 ...

||| |||| |鹿児島県3位|№980|鹿児島県:058| ** 登城日 2011.8.10(水) 南郷城からさらに北上し、伊集院駅のそばの城山公園が一宇治城址となります。 市民公園として整備されており、散策し易い城址です。 整備されすぎてしまっている感がありますが・・・ 遺構 ...

||| ||||| |鹿児島県4位| |№965|鹿児島県:055| ** 登城日 2011.8.10(水) 別府城から北上し、日置市に入って間もなく、伊作城址があります。 現在は、城山憩いの森として整備されており、遺構の状態も良好で十分に楽しめます。 また、島津家発祥の地として感慨深いもの ...

||| || |福岡県2位| ** 登城日 2009.8.04(火) 大野城から林道を降りきった麓に大宰府天満宮があり、さらに西へ行くと大宰府政庁跡があります。 なお、都府楼跡とも呼ばれ、最寄の駅は、西鉄都府楼前となります。 城跡群を効率良く周るには、宇美方面から太宰府方面に抜け ...

||| ||||| |栃木県5位|関東№020|№162|栃木県:100| ** 登城日 2011.07.17(日) JR鹿沼駅から関東自動車バスで新里街道口で下車、多気山を回り込む形で、多気不動尊方面へ。 途中に登山道の案内があり、そこから登城開始。 登城道は、ハイキングコースとして整備されてお ...

||| ||||| |茨城県1位| |№142|茨城県:096| ** 登城日 2012.10.22(月) 石岡駅から水戸駅行のバスに乗って40分ぐらいの茨城東高校入口バス停で下車。そこから徒歩15分ぐらいの場所に小幡城址があります。 なお、バスは本数が大変少ないため、事前に調べて行くことを ...

||| |||||| |No.200|沖縄県3位| |№989|沖縄県:009| ** 登城日 2015.3.7(土) 沖縄北ICから海中道路方面に行く途中に勝連城址があります。 城址は一部整備中の所もありましたが、良く整備されており、問題なく散策できました。 他の世界遺産の沖縄のグスクと異なり、山 ...

||| |||||| |No.199|沖縄県5位| |№1003|沖縄県:019| ** 登城日 2009.8.02(日) 那覇市内からレンタカーで国道58号を北上、嘉手納基地を通り過ぎて、残波岬方面にしばらく行ったところに、座喜味城址公園があります。 この城址も世界遺産に指定されています。中城城や首 ...

||| |||||| |No.198|鹿児島県5位|№090|№985|鹿児島県:066| ** 登城日 2011.08.10(水) 鹿児島駅でレンタカーで指宿方面に南下、途中で知覧武家屋敷の案内板が出てきますので、案内の通りに行くと武家屋敷に着きます。 知覧武家屋敷群は、重要伝統的建築物群保存地区に ...

||| |||||| |No.197|№100| |№982|鹿児島県:021| ** 登城日 2011.8.11(木) 日南線志布志駅から1.5Km北側に志布志城があります。日南線は本数が少ないこともあって、レンタカーで行きましたが、国の史跡にも係わらず、駐車場が整備されていません。 登城口から離れた場 ...

||| |||||| |No.196|宮崎県1位|№099| |№958| || |宮崎県:042| ** 登城日 2011.8.14(日) 都於郡城から東へ向かい佐土原へ。国の史跡に指定され、二の丸跡には御殿(鶴松館)が復元されており、本丸跡も佐土原城址として整備されているので問題無く散策できます。 復元 ...

↑このページのトップヘ