城めぐりの記録

Yahoo!ブログ終了に伴い、移転しました。

2019年07月

||| |||| | |№114|福島県:020| ** 登城日  2011.11.3(木) 会津若松市街のはずれの田んぼの真ん中に神指城址があります。 上杉氏が会津に入った際、若松城より広い城を築城しようとしたものの、築城を始めた頃に関ヶ原の合戦のきっかけとなる会津征伐が勃発、城の完成 ...

||| || | | ** 登城日  2018.4.29(日) 百目木城から県道303号を北上し、国道349号に入り、さらに北上。二本松市東和支所の少し手前に小手森城址の看板があり、案内通り進んで行くと愛宕神社の鳥居があり、駐車スペースもあります。 現在、愛宕神社が小手森城址となりま ...

||| ||| | |福島県:097| ** 登城日  2018.4.29(日) 関ノ森城から県道280号、国道289号を経由して、国道118号で南下、塚原交差点で左折して水郡線方面に行き、線路を渡ったところにある下流集会所に駐車しました。 集会所の前の道を直進すれば良いはずが、入口のところ ...

||| |||| | |№123|福島県:103| ** 登城日  2014.8.2(土) JR磐城駅の近くの丘の上に磐城平城址があります。 本丸跡は私有地ですが、周辺に石垣の遺構が残っています。 また、丹後沢公園には水濠跡が残っています。 本丸跡を公有地化する動きがあるようですので、今後、 ...

||| ||||| |東北№007| |No.105|宮城県:137| ** 登城日 2018.4.30(月) 柴小屋館から県道28号を南下し、国道113号に入り、少し南下したところに金山城址の案内板があり、案内板通りに進んで行くと金山城址中腹の駐車場に着きます。 城址は非常に良く整備されており、各郭 ...

||| ||||| |東北№008| |No.098|宮城県:041| ** 登城日 2009.09.12(土) JR陸羽東線岩出山駅から徒歩10分ぐらいのところに城山公園があり、岩出山城址となります。 岩出山城と言えば、伊達政宗が仙台に城を築くまでの居城で有名です。 元和元年(1615年)一国一城令後 ...

||| ||| |東北№012|山形県:075| ** 登城日 2011.10.10(月) JR左沢線左沢駅のすぐ近くにある楯山公園が左沢城址となります。 今回は時間が無く、登城できませんでしたが、国の史跡に指定され、遺構も残っている様ですので、次回、登城してみたい城址です。 ** 登城日 2 ...

||| ||| |東北№015|福島県:079| ** 登城日 2018.4.29(日) 宮森城から二本松ICから東北道に入り矢吹ICで下り国道4号で白河市内へ。(本当は白河中央ICが近いはずなので、レンタカーのカーナビ設定がスマートICを使わない設定になっていたと思われる。) 国道294号、県道 ...

||| |||| |東北№016| |福島県:029| ** 登城日 2018.5.1(火) 向羽黒山城を北上して、会津若松ICから磐越道に入り、猪苗代磐梯高原ICで下りて、国道115号、国道459号、県道2号経由して、檜原湖へ。 檜原湖の北側に小谷山城址(檜原城址)があります。 金山側の登城口付近 ...

||| |||| |東北№017|№116|福島県:004| ** 登城日 2011.11.3(木) 会津田島駅近くの愛宕山が鴫山城址となります。独立した山で、山頂に神社がありますので、すぐに判ります。 南会津町役場を少し奥に行った場所に登城口があり、登城者用の駐車場もあります。 山城だけあ ...

||| |||| |関東№018|№152|茨城県:116| ** 登城日 2018.1.5(金) 2018年の城めぐり初めは、茨城県の難台山城にしました。 と言うのも標高553mは伊達じゃなく、これまで登った山城の中でも1、2を争うほど登るのがきつい城址で、最初にきつい山城に行っておけば、今年登 ...

||| |||| |関東№021|№157|栃木県:067| ** 登城日 2010.6.26(土) 真岡鉄道茂木駅から、徒歩15分ほどの所にある城山公園が茂木城址です。 ただし、標高161mの山城なので、それなりに徒歩で登るのは大変です。(汗) 城山公園に到着してまず目にするは、千人溜りと ...

||| ** 登城日 2011.12.17(土) JR土讃線土佐新荘駅から徒歩10分ぐらいのところにある西浜公園が須崎台場跡となります。 住宅地の中に石垣や台場跡が良い状態で残っています。 近くの須崎城址とセットで行くことをオススメします。 ** 入城料  無料 ** 城データ | ...

||| ** 登城日 2010.9.6(月) 小浜城址から、レンタサイクルで5分も掛からないぐらいの場所に台場浜公園があります。 公園が台場跡となりますが、現在は遺構らしい遺構も無い様です。 ** 入城料  無料 ** 城データ |よみがな|かわさきだいば| |指定|-| |江戸300藩|小 ...

||| ||| |№400|福井県:015| ** 登城日 2010.7.19(月) えちぜん鉄道三国駅から北鉄バス梶浦バス停下車、徒歩5分程度のところに丸岡藩砲台跡があります。 神奈川の台場とは違い、こちらの砲台跡は砲台跡の石垣や土塁、郭など往時の姿を残しております。 近くに越前松島 ...

||| ||| |№267|神奈川県:041| ** 登城日 2010.5.22(土) 京浜急行神奈川駅から、徒歩10分程度のところにありますが、石碑は住宅地の中に ひっそりと建っているので、わかり辛いかも。 とりあえず、神奈川台場公園を目指せばわかり易いかと。 現在、台場跡は辛うじて、 ...

||| || |神奈川県:040| ** 登城日 2017.5.17(水) 京急子安駅から徒歩5分ぐらいの浦島町付近が新町台場跡となります。 埋め立てや宅地化が進み台場の面影は一切ありません。 解説板等の設置もありませんので、近くの神奈川台場以外に台場があったことを知っている人もほ ...

||| ** 登城日 2017.9.20(水) 京急北品川駅から徒歩10分ほどのとろこにある台場小学校が御殿山下台場跡となります。 小学校の入口に灯台のモニュメントがあり、解説板が設置されています。 なお、灯台モニュメントの土台となっている石は、台場の石垣だそうです。 また、 ...

||| ** 登城日 2017.7.6(木) JR越中島駅を出たところにある東京海洋大学が越中島砲台跡となります。 東京海洋大学のグランドに当時の石垣の石が残っている様ですが、特に遺構らしい遺構はありません。 また、明治時代に活躍した明治丸が砲台跡に展示してあります。 ** 入 ...

||| ** 登城日 2017.7.6(木) 東京メトロ有楽町線月島駅から徒歩5分ぐらいのところにある旭倉庫付近が佃島砲台跡となります。 当然ながら遺構は残っていませんが、私は見つけられませんでしたが、解説板が設置されている様です。 ** 入城料  無料 ** 城データ |よみが ...

↑このページのトップヘ