城めぐりの記録

Yahoo!ブログ終了に伴い、移転しました。

2019年11月

||| || |静岡県:002| ** 登城日 2013.12.29(日) 野地城、佐久城のちょうど対岸の湖に突き出た山に宇津山城址があります。 現在は一部、正太寺の墓地になっていることもあり、登城道は整備されていますが、遺構は改変されてしまっている様です。 一番の見どころは、静岡 ...

||| || |愛知県:236| ** 登城日 2018.12.29(土) 石橋城から国道301号を北上し、作手中学校の東側に創造の森城山公園があり、川尻城址となります。 城址を回り込む形で南側に駐車場があり、案内板と登城口があります。 登城途中に冠木門が模擬復元されており、城址の雰囲 ...

||| || |愛知県:233| ** 登城日 2018.12.29(土) 夷城から県道21号、国道301号を経由して、作手方面へ。道の駅「つくで手作り村」の向かい側にある慈昌院が石橋城址となります。 山門の前に石橋城址の標柱があり、山門脇には明らかな土塁の遺構があります。 城というより ...

||| || |愛知県:224| ** 登城日 2018.12.29(土) 新城古城から東側にある新城小学校が新城城址となります。 宅地化や小学校が建設されており、遺構はほとんど残っていませんが、わずかに土塁や竪堀が確認できます。 土塁上に城址の石碑と解説板が設置されており、新城の ...

||| || |愛知県:221| ** 登城日 2018.12.29(土) 一宮砦から県道380号、381号を経由し東へ。新城PAの下を潜り、大原ダムへ行くと五葉城址の案内板があり、その通り進むと林道に入りますが、一般車両は通行止めになります。通行止めのゲートの前に駐車スペースがあるので ...

||| || |愛知県:220| ** 登城日 2018.12.29(土) 豊川城から国道151号に出て北上、豊川ICを越えたあたりにある三河国一宮の砥鹿神社の少し南の住宅地の中に一宮砦跡があります。 駐車場は無いため、登城口の少し北側の余白に寄せて駐車しました。 市の史跡に指定されてお ...

||| || |愛知県:219| ** 登城日 2018.12.29(土) 糟塚砦から国道151号に出て、牛久保駅へ。牛久保駅付近の踏切のところに牛久保城址があります。 付近は道幅も狭く、それなりに交通量もあるため、駅の近くの保育園が年末年始でお休みだったので、保育園の駐車場に駐車し ...

||| || |愛知県:218| ** 登城日 2018.12.29(土) 牛久保城から飯田線の踏切を渡り、少し北側に大聖寺があり、一色城址となります。 大聖寺には、今川義元の墓もあり土塁が残っています。 大聖寺の一区画となりにある松尾かじやの敷地内に城址の標柱と土塁が残っています ...

||| || |愛知県:217| ** 登城日 2018.12.29(土) 牛久保城から国道151号に出て、少し北上し、県道394号に入り、豊川放水路を渡ったあたりに羽衣の松があり、その向かい側の堤防下にある民家脇の林や畑が行明城址となります。 羽衣の松の所に水門の管理施設があり、その入 ...

||| || |愛知県:216| ** 登城日 2018.12.29(土) 行明城から県道380号ほぼ北へ進み、途中から集落の市道に入り進むと神明社があり、瀬木城址となります。 神明社に駐車場はありませんが、登城口の少し手前の畑の前に空き地があり、駐車可能です。 神明社に土塁が残ってお ...

||| || |愛知県:215| ** 登城日 2018.12.29(土) 瀬木城から県道380号を北に進んで行くと、ビニールハウスが建ち並ぶ農地の中に高い土塁があり、牧野城址となります。 市の史跡に指定されており、解説板と城址の石碑が設置されています。 遺構は土塁が一部残るのみですが ...

||| || |愛知県:214| ** 登城日 2018.12.29(土) 野口城の南西にある三河国分寺跡が八幡村城址となります。 国分寺跡の石碑の奥に土塁が確認できます。 また、八幡宮付近の国分寺塔跡の石碑付近にも土塁が確認できます。 ただし、城址としての遺構なのか、国分寺としての ...

||| || |愛知県:212| ** 登城日 2018.12.29(土) 萩城から県道332号に出て南下し、県道377号に入り、平尾小付近から市道に入り、野口住宅南の信号付近の小山が野口城址となります。 付近には駐車場は無いため、路肩が広くなっている部分に路上駐車しました。 野口住宅南 ...

||| || |愛知県:211| ** 登城日 2018.12.29(土) 伊奈城から国道23号に出て、県道385を経由して小坂井駅方面へ、国道1号を渡った辺りに、龍徳院があり、糟塚砦跡となります。なお、龍徳院の駐車場に停めることができます。 龍徳院の三門のところに解説板が設置されており ...

||| || |愛知県:210| ** 登城日 2018.12.29(土) 佐脇城から県道384号を東に進み、豊橋バイパスを超えたあたりから、県道375号に入り南下すると田んぼの真ん中に伊奈城址公園が見えてきます。城址の案内板は県道沿いにありますので、特に迷うことは無いでしょう。 城址公 ...

||| || |愛知県:209| ** 登城日 2018.12.29(土) 大沢城から南下して国道23号に出て、御津町浜田交差点を北東へ曲がり新幹線の高架を潜った先に御馬城址があります。 遺構は特にありませんが、市の史跡に指定されており、解説板と石碑が設置されています。 ちなみに、大 ...

||| || |愛知県:208| ** 登城日 2018.12.29(土) 御馬城の北東にある正眼寺近くの下佐脇ちびっこ広場付近が佐脇城址となります。 平城の宿命である宅地化されてしまっているため、遺構らしい遺構は残っていません。 公園の片隅に石碑と解説板が設置されています。 公園の ...

||| || |愛知県:207| ** 登城日 2018.12.29(土) 茂松城から県道373号を挟んだ向かい側の丘にある秋葉神社が大沢城址となります。 また、秋葉神社の坂を登りきると果樹園があり、土塁が確認できます。 なお、秋葉神社の参道登り口付近に空き地があり、駐車可能です。 ** ...

||| || |愛知県:206| ** 登城日 2018.12.29(土) 八幡村城から県道31号に出て、南西方面へ。 森5丁目の信号付近にある森城(望理神社)に行くつもりが、別の佐脇神社に行ってしまいました。森城へは次回再登城したいところです。 佐脇神社から森5丁目の信号を北西方向に ...

||| || |愛知県:205| ** 登城日 2018.12.29(土) 竹本城から県道372号、県道373号と経由して、御津高校へ。御津高校に隣接する山に茂松城址があります。 特に案内板はありませんが、ハイキングコースとして登城道は整備されています。 茂松城址に行くにはハイキングコー ...

↑このページのトップヘ