028二俣城20110110 CIMG7033
史跡_国史跡
廃城をゆく
日本の城
静岡県:028

登城日 2011.1.10(月)

浜松駅から遠州鉄道-天竜浜名湖鉄道と乗継ぎ、二俣本町駅で下車。徒歩10分ぐらいのところに二俣城址があります。

二俣城は、武田氏と徳川氏の攻防で有名で、しばしばドラマや小説に登城する城です。

天竜川沿いの丘を巧みに利用した縄張りで相当、攻略に苦労したことが想像できます。

城址は、本丸や二の丸の石垣や土塁、堀切が良く残っており、小規模な城ながわ見所は多くあります。

また、二俣城址のとなりの山は鳥羽山と言い、武田氏に奪取された二俣城を徳川家康が奪還する際の拠点であった付城があり、また、城下の清瀧寺には、武田氏との内通の疑いから、信長の命により切腹させられた徳川信康の廟があります。

是非、セットで散策することをオススメしおます。

入城料

 無料

城データ

よみがな ふたまたじょう
指定 国の史跡
江戸300藩
別名 蜷原城
城地種類 連郭式山城
天守 建築されず
築城年代 不明
築城者 不明、大久保忠世(改修)
廃城年代 慶長5年(1600年)
主な城主 松井氏、中根氏、依田氏、大久保氏、堀尾氏
遺構 曲輪、石垣、土塁、堀切
現状(案内等) 二俣城址(曲輪、石垣、土塁、堀切、解説板)
関連wiki 二俣城 二俣城の戦い
攻城団 二俣城

logo

写真

写真1:二俣城遠景(二俣城下側) 写真2:二俣城址の石碑 写真3:城址入口 写真4:縄張り図
028二俣城20110110 CIMG7005
028二俣城20110110 CIMG7006
028二俣城20110110 CIMG7007
028二俣城20110110 CIMG7031
写真5:追手虎口 写真6:追手虎口櫓台跡 写真7:二の丸跡(現城山神社)と土塁 写真8:本丸枡形虎口(二の丸側)
028二俣城20110110 CIMG7013
028二俣城20110110 CIMG7015
028二俣城20110110 CIMG7019
028二俣城20110110 CIMG7021
写真9:本丸枡形虎口一之門跡 写真10:二俣城解説 写真11:二俣城歴代城主解説 写真12:二俣城攻防解説
028二俣城20110110 CIMG7024
028二俣城20110110 CIMG7029
028二俣城20110110 CIMG7032
028二俣城20110110 CIMG7030
写真13:本丸 写真14:二俣城址の碑 写真15:天守台跡 写真16:天守台から天竜川
028二俣城20110110 CIMG7023
028二俣城20110110 CIMG7035
028二俣城20110110 CIMG7033
028二俣城20110110 CIMG7037
写真17:本丸北側喰い違い虎口 写真18:本丸北側喰い違い虎口 写真19:本丸北曲輪間の堀切 写真20:北曲輪
028二俣城20110110 CIMG7041
028二俣城20110110 CIMG7043
028二俣城20110110 CIMG7044
028二俣城20110110 CIMG7045
写真21:周辺案内板 写真22:蔵屋敷跡と堀切 写真23:西曲輪 写真24:西曲輪から本丸裏側
028二俣城20110110 CIMG7042
028二俣城20110110 CIMG7048
028二俣城20110110 CIMG7055
028二俣城20110110 CIMG7057
写真25:二俣城遠景(天竜川側) 写真26:信康廟(清瀧寺) 写真27:信康廟解説 写真28:信康木像
028二俣城20110110 CIMG7063
028二俣城20110110 CIMG7126
028二俣城20110110 CIMG7127
028二俣城20110110 CIMG7130

his_shiro88_31_darkgray