184佐貫城20120108 CIMG9792
史跡_指定なし
日本の城1000城
日本の城
№222 千葉県:184

登城日  2012.01.08(日)

JR内房線佐貫駅から徒歩20分ぐらいのところに佐貫城址があります。

佐貫城址として整備されており、問題なく散策できます。

城址の入口となる三の丸虎口には、関東では珍しい石垣が残っています。

山上には、二の丸、本丸があり、空堀や土塁などが残っています。

飯野陣屋とセットで散策することをオススメします。

入城料

 無料

城データ

よみがな さぬきじょう
指定 なし
江戸300藩 (嘉永年間)佐貫藩 1万6000石 阿部正身
別名 亀城
城地種類 連郭式平山城
天守 なし
築城年代 応仁年間(1467年~1468年)
築城者 武田義広、里見義弘(改修)、阿部正鎮(改修)
廃城年代 明治4年(1871年)
主な城主 真里谷氏、里見義弘、足利義氏、加藤氏、内藤氏、松平忠重、柳沢吉保、阿部氏
遺構 石垣、曲輪、土塁、井戸、空堀
現状(案内等) 佐貫城址(石垣、曲輪、土塁、井戸、空堀、解説)
関連wiki 佐貫城 佐貫藩
攻城団 佐貫城

logo

写真

写真1:登城口 写真2:城址解説 写真3:三の丸虎口石垣 写真4:三の丸虎口
184佐貫城20120108 CIMG9739
184佐貫城20120108 CIMG9740
184佐貫城20120108 CIMG9742
184佐貫城20120108 CIMG9743
写真5:三の丸 写真6:三の丸土塁 写真7:堀切 写真8:門跡?
184佐貫城20120108 CIMG9744
184佐貫城20120108 CIMG9745
184佐貫城20120108 CIMG9746
184佐貫城20120108 CIMG9748
写真9:門跡? 写真10:竪堀 写真11:二の丸虎口 写真12:二の丸
184佐貫城20120108 CIMG9751
184佐貫城20120108 CIMG9752
184佐貫城20120108 CIMG9756
184佐貫城20120108 CIMG9757
写真13:二の丸 写真14:土橋 写真15:空堀 写真16:空堀
184佐貫城20120108 CIMG9759
184佐貫城20120108 CIMG9760
184佐貫城20120108 CIMG9761
184佐貫城20120108 CIMG9764
写真17:本丸虎口 写真18:井戸 写真19:本丸 写真20:物見台
184佐貫城20120108 CIMG9763
184佐貫城20120108 CIMG9765
184佐貫城20120108 CIMG9766
184佐貫城20120108 CIMG9770
写真21:物見台 写真22:物見台からの眺望 写真23:搦め手口? 写真24:本丸上段曲輪
184佐貫城20120108 CIMG9772
184佐貫城20120108 CIMG9774
184佐貫城20120108 CIMG9777
184佐貫城20120108 CIMG9779
写真25:本丸奥の物見台 写真26:本丸奥の物見台からの眺望 写真27:本丸上段曲輪 写真28:佐貫城近景
184佐貫城20120108 CIMG9781
184佐貫城20120108 CIMG9784
184佐貫城20120108 CIMG9788
184佐貫城20120108 CIMG9792

his_shiro88_31_darkgray