902宮森城20180429 DSC02049
史跡_指定なし

登城日 2018.4.29(日)

小浜城から国道459号から県道118号に入り南下すると宮森城址の案内板で出ており、案内板通り進むと宮森城址の模擬城門があり、宮森城址となります。

登城道は石畳になっており、狭い道ながら車で登ることが可能です。

城址は主郭に建っている神社を囲む土塁がわずかに残り、主郭下に雛壇状の郭群が確認できます。

また、周辺には御前清水や腹切石などもあります。

入城料

 無料

城データ

よみがな みやもりじょう
指定 なし
江戸300藩
別名 四本松城、宮守城、上館
城地種類 山城
天守 なし
築城年代 応永3年(1396年)
築城者 宇都宮氏広、大河内修理(改修)
廃城年代 江戸時代
主な城主 宇都宮氏、大河内修理、大内氏、伊達輝宗、蒲生氏、丹羽氏
遺構 郭、土塁
現状(案内等) 宮森城址(郭、土塁、石碑、解説板)
関連wiki 宮森城
攻城団 宮森城

logo

写真

写真1:腹切石 写真2:腹切石解説 写真3:御前清水 写真4:御前清水解説
902宮森城20180429 DSC02031
902宮森城20180429 DSC02030
902宮森城20180429 DSC02033
902宮森城20180429 DSC02032
写真5:城址解説 写真6:登城口の模擬城門 写真7:雛壇状の郭群 写真8:主郭城塁
902宮森城20180429 DSC02034
902宮森城20180429 DSC02049
902宮森城20180429 DSC02035
902宮森城20180429 DSC02038
写真9:主郭に建つ神社 写真10:城址の石碑 写真11:主郭 写真12:土塁
902宮森城20180429 DSC02039
902宮森城20180429 DSC02041
902宮森城20180429 DSC02043
902宮森城20180429 DSC02045

his_shiro88_31_darkgray