702野原城20181230 DSC05441
史跡_指定なし

登城日 2018.12.30(日)

船野城から県道86号、国道41号と南下し、下油井駅と白川口駅の中間ぐらいの飛騨川が蛇行している丘に野原(のわら)城があります。

国道から町道に入り、半島状の丘の付け根にあたる部分に登城口があり、登城口付近の余白に駐車することができます。

登城口からは尾根伝いに進むと主郭があり、城址の石碑が設置されています。

主郭付近は痩せ尾根が土橋状になっており、天然の要害の地だったことがわかります。

主郭からは眺望がすばらしく飛騨川沿いの白川集落が一望できます。

なお、川を挟んだ向かい側に金懸城がありますが、登城口や城址の情報が乏しく、登城が困難が予想されるため、金懸城には行きませんでした。

入城料

 無料

城データ

よみがな のわらじょう
指定 なし
江戸300藩
別名 なし
城地種類 山城
天守 なし
築城年代 承久3年(1221年)
築城者 野原義政
廃城年代 天正10年(1582年)
主な城主 安江氏
遺構 郭、竪堀
現状(案内等) 野原城址(郭、竪堀、石碑、解説碑)
関連wiki
攻城団

logo

写真

写真1:野原城遠景(手前の丘) 写真2:登城口 写真3:登城道 写真4:主郭虎口
702野原城20181230 DSC05441
702野原城20181230 DSC05442
702野原城20181230 DSC05445
702野原城20181230 DSC05446
写真5:竪堀 写真6:主郭城塁 写真7:城址の石碑 写真8:解説碑
702野原城20181230 DSC05447
702野原城20181230 DSC05448
702野原城20181230 DSC05451
702野原城20181230 DSC05454
写真9:主郭背後の痩せ尾根 写真10:物見郭? 写真11:物見郭からの眺望 写真12:主郭
702野原城20181230 DSC05455
702野原城20181230 DSC05456
702野原城20181230 DSC05461
702野原城20181230 DSC05462

his_shiro88_31_darkgray