![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
No.107 | No.072 |
登城日 2017.7.16(日)
湊城から国道7号で少し南下したところにある高清水公園が秋田城址となります。
国の史跡に指定されており、案内も出てますので、迷わずたどり着けます。
城址と言っても、中世の城郭ではなく、古代の城柵です。
往時の建物の復元もされており、散策が楽しめる城址となっています。
入城料
無料
城データ
よみがな | あきたじょう |
指定 | 国の史跡 |
江戸300藩 | - |
別名 | 出羽柵 |
城地種類 | 城柵 |
天守 | なし |
築城年代 | 天平5年(733年) |
築城者 | 律令政権 |
廃城年代 | 11世紀頃 |
主な城主 | 不明 |
遺構 | 政庁跡、土塁 |
現状(案内等) | 高清水公園(政庁跡、土塁、東門(復元)、トイレ(復元)) |
関連wiki | 秋田城 |
攻城団 | 秋田城 |
コメント