212古御岳城20190216 DSC06202
史跡_町史跡
日本の城
埼玉県:212

登城日 2019.2.16(土)

横瀬根古屋城から、集落の道を南下し、石灰工場の付近に鉄塔のメンテナンンス用の登り口があり、登城口となります。

登ると平場があり鉄塔が建ってます。鉄塔の奥にハイキングコースという訳ではありませんが、そこそこ歩きやすい尾根道があり、尾根伝いに登ることができます。

登っていくと岩場に出ますが、石碑が建っているので、それを目印に岩場を登って行くと、人が通った道があり、道に沿って上がって行くとさらに登ります。(途中、あちこちに様々な石碑があり、目印になります。)

登り切った場所に平場があり、主郭となり、手前には堀切などの遺構も確認できます。

整備された登山道がある訳でもない場所ですが、主郭には古御岳城址の標柱が設置されており、町の史跡に指定されていてビックリしました。

未整備ながら登城ルートは比較的判りやすいのですが、城址として整備されると安心して登城でき、それなりにハイキングとしても楽しめそうなので、少しもったいないと感じました。

入城料

 無料

城データ

よみがな こみたけじょう
指定 町の史跡
江戸300藩
別名 なし
城地種類 山城
天守 なし
築城年代 不明
築城者 永田外記
廃城年代 不明
主な城主 永田氏
遺構 郭、堀切
現状(案内等) 古御岳城址(郭、堀切、標柱)
関連wiki  
攻城団  

logo

写真

写真1:古御岳城遠景 写真2:登城口 写真3:鉄塔が建つ平場 写真4:尾根道
212古御岳城20190216 DSC06202
212古御岳城20190216 DSC06193
212古御岳城20190216 DSC06158
212古御岳城20190216 DSC06160
写真5:岩場(奥の石碑を目指して登る) 写真6:岩場を登ると道がある 写真7:登城道脇の石碑 写真8:郭
212古御岳城20190216 DSC06166
212古御岳城20190216 DSC06167
212古御岳城20190216 DSC06171
212古御岳城20190216 DSC06176
写真9:郭 写真10:堀切 写真11:堀切 写真12:主郭
212古御岳城20190216 DSC06177
212古御岳城20190216 DSC06179
212古御岳城20190216 DSC06181
212古御岳城20190216 DSC06184
写真13:城址の標柱 写真14:腰郭
212古御岳城20190216 DSC06185
212古御岳城20190216 DSC06190

his_shiro88_31_darkgray