城めぐりの記録

Yahoo!ブログ終了に伴い、移転しました。

カテゴリ:日本の城 > 三重

||| ** 登城日 2011.7.23(土) 長島城(長島中学校)から、徒歩10分ぐらいのところに願証寺があります。 長島一向一揆の頃は、木曽三川に囲まれた中州だった様ですが、現在は、埋め立てられ、水田の中に建っています。 したがって、遺構らしいものは残っていませんが、境 ...

||| || |三重県:224| ** 登城日 2011.07.24(日) 国道163号から少し南下した里山にあり、案内板等は、出ていないので、事前に場所を確認の上、行くことをオススメします。 遺構は主郭部分が良い状態で残っており、主郭の高い土塁は圧巻です。 伊賀忍者の里を十分に感じる ...

||| ||| |№524|三重県:019| ** 登城日  2011.7.23(土) 近鉄桑名駅から、徒歩15分ぐらいのところにある九華公園が桑名城址となります。 桑名城の本丸跡と二の丸跡が公園となっており、水濠や石垣が残っています。 揖斐川を利用した水濠は見事で、市街地化した今でも水 ...

||| ||| |№523|三重県:124| ** 登城日 2016.8.23(火) 家族旅行で伊勢志摩に行った際に立ち寄りました。 志摩市街から国道260号で南下したところにある大王灯台の西側にある八幡さん公園が波切城址となります。 遺構らしい遺構はありませんが、土塁らしきものは確認でき ...

||| ||| |№522|三重県:056| ** 登城日 2011.7.23(土) 近鉄豊津上野駅から、徒歩15分ぐらいのところにある本城山青少年公園が城址となります。 現在は、市民公園と整備され、遺構はあまり残っていませんが、ところどころ、土塁や空堀を確認することができます。 江姫ゆ ...

||| ||| |№520|三重県:013| ** 登城日 2011.7.23(土) 近鉄長島駅から、徒歩15分ぐらいのところにある長島中学校が城址です。 遺構らしいものは残っていませんが、天守風の校舎や城門風校門があり、石碑と解説板があります。 また、付近は、水濠跡らしき小川が流れてい ...

||| ||| |№517|三重県:120| ** 登城日 2009.8.29(土) 近鉄鳥羽駅前にある城山公園が鳥羽城址となります。 現在は、児童公園と鳥羽小学校になっています。 小学校の周辺には、石垣が残っていますが、整備されていないので、見過ごしてしまいそうです。 唯一、小学校の敷 ...

||| ||| |№515|三重県:092| ** 登城日 2011.7.24(日) 松阪駅でレンタカーを借りて、国道166号を南下、大河内町にある西蓮寺の裏山が城址となります。 国道沿いの市民センターの前に城址案内板と駐車場があり、西蓮寺の脇の道が登城道です。 また、城址のあちこちに案内 ...

||| ||| |№509|三重県:086| ** 登城日 2011.07.24(日) 近鉄松ヶ島駅から海側へ少し行ったところの農地の中に松ヶ島城址があります。 非常に判り辛い場所にあり、車が通れない様な道を行くことになるので、事前に場所は確かめておく必要があります。 江戸時代前に廃城と ...

||| |||| | |№521|三重県:046| ** 登城日 2011.7.23(土) 近鉄鈴鹿駅から、徒歩10分ぐらいのところにある神戸公園が城址となります。 神戸城の水濠の大部分が埋め立てられ、現在は、神戸高校が建っていますが、本丸周辺は、神戸公園として天守台石垣や水濠が残っていま ...

||| ||| | |三重県:035| ** 登城日  2011.7.23(土) 近鉄内部駅から、徒歩15分ぐらいのところにある釆女山(北山)に釆女城址があります。 この城址は、史跡指定されていないにも関わらず、良く整備されており、城址の石碑や解説板が設置されています。地元の保存会の方 ...

||| |||| |No.153|№069|№507|三重県:069| ** 登城日  2011.07.24(日) 伊賀上野城から国道422号を南下した伊賀鉄道丸山駅近くの小山が丸山城址となります。 登城道はハイキングコースと整備され、城址も整備されていますので、非常に散策し易い城址です。 ただし、城 ...

||| ||||| |No.154| |№512|三重県:119| ** 登城日 2011.7.23(土) JR参宮線田丸駅から、徒歩10分ぐらいのところにある城山公園が田丸城址となります。 城址の一部に役場や中学校が建っているものの、外濠、内濠、石垣、曲輪と良い状態で遺構が残っています。 100名城に ...

||| ||||| |No.153|№069|№507|三重県:069| ** 登城日  2011.07.24(日) 北畠氏館から霧山城址に続く登山道があり、30分ぐらいで霧山城に着きます。 なだらかな尾根道で整備されており、非常に歩き易くなってます。 城址の遺構は、中世山城らしく単純な縄張りですが ...

|||| ||| |No.153|三重県:070| ** 登城日 2011.07.24(日) 大河内城から、国道166号を南下し、国道368号津市美杉町へ。途中、国道とは名ばかりの林道で、車がすれ違うのもやっとの道ですので、運転に自信がなければ、県道15号から行った方が無難かもしれません。 現在は ...

||| |||| |No.152|№506|三重県:054| ** 登城日 2011.7.23(土) 近鉄津新町駅から、徒歩5分ぐらいのところにあるお城公園が城址となります。 間違えて津駅で下車してしまい2kmぐらい歩いてしまいました・・・ 津市街の真ん中にありますが、本丸と水濠が良く残り、特に本 ...

||| |||||| |No.048|三重県1位| |№511|三重県:093| ** 登城日 2009/8/29(土) 伊賀上野城から伊賀鉄道-近鉄と乗り継いで、松阪駅へ。 松阪駅の観光案内所で地図を貰って、殿町(旧同心町)-御城番屋敷経由で松阪城址公園へ。 このルートはオススメです。武家屋敷(個 ...

||| |||||| |No.047|三重県3位| |№513|三重県:164| ** 登城日 2009/8/29(土) 新幹線-関西線-伊賀鉄道と乗り継いで、上野市駅まで上野市駅から徒歩5分も掛からないところにあります。 子供の頃に一度、登城していますが、忍者屋敷(焼失前のもの)の印象しかありませ ...

↑このページのトップヘ